差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
tech:boarddesign:rework [2022/04/18 15:08] matsuhachitech:boarddesign:rework [2022/08/19 21:55] (現在) – [リワークステーション] matsuhachi
行 27: 行 27:
     * 5mm四方くらいだったらブロワ火力4から5くらい。     * 5mm四方くらいだったらブロワ火力4から5くらい。
     * 小さいものは火力たかいと飛んでしまうので注意     * 小さいものは火力たかいと飛んでしまうので注意
 +      * マジで飛ぶ。ブローの中心にあることを確認する、そして、素子の足?の位置がパッドの中心に来るように狙って置く。
     * 素子が溶けたりしてたらブローを下げる     * 素子が溶けたりしてたらブローを下げる
   - リワークする   - リワークする
行 51: 行 52:
     * 裏面にも実装されてる場合は、基板をはずすときに注意。     * 裏面にも実装されてる場合は、基板をはずすときに注意。
       * その辺にすぐ置くと裏の部品ズレるので、少し冷ましてから。       * その辺にすぐ置くと裏の部品ズレるので、少し冷ましてから。
 +===== リフロー炉によるリフロー =====
 +  * リワークステーションで載せ替えるのが困難そうな部品(足が見えてないとか)の場合、クリームハンダを数粒ずつ載せ、再度リフロー炉に入れるという手も使える
 +