差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
tech:boarddesign:ems [2025/02/17 10:58] – [Top.pdf & Bottom.pdf] matsuhachitech:boarddesign:ems [2025/02/17 11:40] (現在) – [mountフォルダ] matsuhachi
行 36: 行 36:
     * {{:tech:elec:printedboard:pasted:20220118-155256.png}}     * {{:tech:elec:printedboard:pasted:20220118-155256.png}}
   * pdfのエクスポートはprintから行う   * pdfのエクスポートはprintから行う
-    * scaleをいじるとよい+    * scaleをいじるとよい。Bottom面はmirrorもかけるとよい。
     * {{:tech:boarddesign:pasted:20250217-105756.png}}     * {{:tech:boarddesign:pasted:20250217-105756.png}}
 ==== mountフォルダ ==== ==== mountフォルダ ====
行 46: 行 46:
   * 荒れると戻せない?ので、外形寸法などはDocumentに入れる   * 荒れると戻せない?ので、外形寸法などはDocumentに入れる
  
 +  * ULPにはmountsmdとmountsmd-thtがある。thtを選ぶとスルーホールデータも一緒に分けてくれる
 +    * {{:tech:boarddesign:pasted:20250217-113039.png}}
 +    * 
 ==== gerber.zip ==== ==== gerber.zip ====
   * 基板製造時に使った、ガーバーデータのzipファイルを入れる   * 基板製造時に使った、ガーバーデータのzipファイルを入れる